お飲み物
ビール
生ビール(サッポロSORACHI) | 800円 |
松本ブルーワリー ペールエール | 1,000円 |
松本ブルーワリー セッション I P A | 1,000円 |
國澤ブルーイング 新橋クラッシック・ラガー | 1,000円 |
國澤ブルーイング 新橋 I P A | 1,000円 |
焼酎
芋焼酎: 紫尾の露 甕仕込み (鹿児島県) <ロック、水割り、炭酸割り、お湯割り> | 800円 |
麦焼酎: 天の川酒造 天の川25°(長崎県壱岐) <ロック、水割り、炭酸割り、お湯割り> | 800円 |
黒糖焼酎: 昇龍5年貯蔵 (鹿児島県奄美) <ロック、水割り、炭酸割り、お湯割り> | 750円 |
その他
ハイボール(Dewards) | 750円 |
ウーロンハイ | 750円 |
国産生レモンハイ | 800円 |
すだちハイ | 800円 |
クランベリーハイ | 800円 |
梅酒(ロック、水割り、ソーダ割) | 800円 |
山崎12年(ロック、水割り、ソーダ割) | 2,000円 |
ノンアルコールビール | 750円 |
ウーロン茶 | 500円 |
ジンジャエール | 500円 |
クランベリージュース(オーストリア産) | 600円 |
今月の地酒
一杯140mℓ(約0.8合)での提供となります
会津中将 夏限定吟醸・生貯 (福島県) | 950円 |
アルコール度数14度と控えめにしながら、福島のお酒らしいソフトな飲み口で、ほんのりとした甘さと、後味のスッキリとしたキレの良さがあり、旨みのバランスが取れたお酒です。
天青 千峰・夏 純米吟醸 (神奈川県) | 1,150円 |
爽やかさとキレが特徴的で、しっかりした味わいがありおながら、軽く美味しく飲める様に仕上がっています。9号酵母ならではの穏やかな香りも楽しめます。
神渡 夏誂 純米酒・生貯(長野県) | 950円 |
華やかな香りと、お米の持つ本来の旨みを十分に引き出したバランスの取れたお酒です。透明感のある心地良い爽やかなキレを楽しめます。
無手無冠 純米吟醸 (高知県) | 1,000円 |
栗焼酎ダバダ火振りでも有名な無手無冠のお酒です。地元四万十で育てられた酒造好適米「吟の夢」を55%精米した香り、旨み、酸味のバランスの取れたやや辛口の吟醸酒です。
龍勢 涼風・生生 (広島県) | 1,050円 |
全量山田錦で仕込んだ生貯・生詰のお酒です。生酛仕込み酵母無添加で作られた酸度の高めのお酒です。爽やかな飲み口とキレのある味わいに清涼感を感じられるお酒になっています。
原田・はつもみじ 夏純米 (山口県) | 1,050円 |
全量山田錦の純米無濾過の生酒です。アルコール度数14度で夏に飲みやすい、キレのある爽やかな飲み口ながら、米の旨味のしっかりと感じられるお酒です。
庭のうぐいす 春陽(福岡県) | 1,200円 |
酒米「春陽」で醸した純米酒。雑味の原因ともなるアミノ酸を減らした淡麗な味わいのお酒です。白ワインの様なフルーティーな香りを、1年間低温で瓶熟成させて落ち着かせた状態で分けて頂きました。
店主一押し
「神田和泉屋」さんのお酒
<純米酒・本醸造酒>
一杯140mℓ(約0.8合)での提供となります
春霞 六郷生一本 特別純米 (秋田県) | 1,200円 |
酒造好適米の山田錦を60%精米、熊本県酒造研究所酵母K A−1で仕込み、日本酒度−3、アルコール度数17.4%。この酵母が産み出すきれいな酸が豊かにある濃醇な特別純米酒です。
上喜元 山田錦 特別純米 (山形県) | 1,100円 |
酒造好適米の山田錦を60%まで精米、熊本県酒造研究所 K A−4号酵母で仕込み、粕歩合は吟醸並みの35.8%。豊かできれいな酸が特徴の味わい豊かで上品な特別純米酒です。
四季桜 花神 特別本醸造 (栃木県) | 1,050円 |
酒造好適米の山田錦を60%以下にまで精米した特別本醸造酒です。四季桜独特の香りと雰囲気が出ていて、豊かなとろみもありますが辛口です。
四季桜 佳撰(栃木県):燗酒で提供 | 800円 |
酒造好適米の「あさひの夢」を65%まで精米して造られた上品で柔らかく豊かな味わいのお酒です。
冷やも燗も良しのお酒です。7号酵母を使用しているため酸も厚くてとても豊かです。
大雪渓 蔵出し(長野県):燗酒で提供 | 800円 |
くせの無い素直なお酒です。しっかりとした豊かさを持ちながら雑味の無いお酒で、特にぬるめのお燗は他の追従を許さない美味しさです。
菊姫 先一杯 特別純米(石川県) | 900円 |
酒造好適米の山田錦を65%精米し、自社の菊姫酵母でアルコール度数14.4%に仕上がった特別純米酒です。この蔵特有の香りと、軽快な酸があります。
豊の秋 特選辛口 (島根県) | 1,000円 |
酒造好適米山田錦を50%精米、味わいの深い豊かな味の特別本醸造です。軽く滑らかな舌ざわりで爽やかさとほのかな果実の風味とが同居しています。
華鳩 吟のさと 特別純米 (広島県) | 950円 |
自作田で育てた酒造好適米山田錦から誕生した「吟のさと」を60%にまで精米。熊本県酒造研究所9号酵母で仕込んだ、やわらかく飲みやすい品の良いお酒です。
香露 特別純米(熊本県):燗酒もお勧め | 1,100円 |
全国で大吟醸造りによく使用される、協会認定9号酵母を産み出した蔵(熊本酒造研究所)として有名な蔵です。このは純米酒はしっかりとした味と後味の豊かさを持っています。お燗もお勧めです。
<大吟醸>
吟醸酒は一杯90mℓ(約0.5合)での提供となります
上喜元 大吟醸 (山形県) | 800円 |
麹米、酒母米に酒造好適米山田錦を45%精米、そして掛米に酒造好適米美山錦、山田錦48%精米を使用して醸した大吟醸酒です。上品で控えめな華やかな香りと、品の良い甘みを感じさせます。
四季桜 花宝 純米大吟醸 (栃木県) | 1,800円 |
このお酒は酒造好適米兵庫県産山田錦を50%精米、仕込み水は鬼怒川の伏流水(軟水)を使用し、アルコール度数16.6%の味わい豊かな純米大吟醸となっています。店主が一押しの大吟醸です。
豊の秋 大吟醸 (島根県) | 1,200円 |
全国の地酒
一杯140mℓ(約0.8合)での提供となります
田酒 特別純米酒 (青森県) | 1,150円 |
青森県産の酒造好適米「華吹雪」を使用した田酒の定番のお酒。辛口ながらコクがあり、口に含むとフルーティーな軽めの甘味も感じられ、飲みあきしないお酒です。
陸奥八仙 特別純米酒 ISARIBI (青森県) | 1,000円 |
「漁師さんの食中酒」というイメージで作られた一本。スッキリした後味で、キレが良いので魚料理との相性は抜群です。飲み飽きのしない晩酌の定番酒といったお酒です。
南部美人 特別純米酒 (岩手県) | 1,000円 |
地元の特別栽培米「ぎんおとめ」を主原料として、ふわっと優しい果実の香りと、上品な米の旨味で後味のすっきりとした食中酒になっています。南部美人の定番の日本酒です。
雪の茅舎 純米吟醸 (秋田県) | 1,100円 |
この蔵は自家培養の酵母を用いて醸し、最後も濾過をせずお酒の味をそのままの状態で味わってもらうという考え方の蔵です。ふくよかで上品な喉越しとほどよい香りが生きているお酒です。
刈穂 山廃純米 超辛口 (秋田県) | 900円 |
全量酒槽絞りの刈穂が山廃仕込みによりもろみを極限まで醗酵させ超辛口純米酒です。辛さだけではない、きめ細やかに凝縮された上質の旨味がひろがります。
初孫 純米本辛 魔切 (山形県) | 1,050円 |
全量生酛造りの初孫の辛口純米酒。深みのある味と、キレ味の良いスッキリとした味わいで、お刺身、お寿司にピッタリのお酒です。
日高見 超辛口 純米酒 (宮城県) | 900円 |
日高見の酒造りは「魚でやるなら日高見だっちゃ」がテーマ。やわらかく、透明感があってキレの良い後味は、魚介類との相性抜群との定評があります。
寫楽 純米吟醸 (福島県) | 1,300円 |
酒どころの会津の酒蔵です。落ち着いた立香に加え、口の中に入れると果実の様な含み香が感じられますが、お米の旨味もしっかりとある純米吟醸酒です。
飛露喜 純米吟醸 (福島県) | 1,300円 |
兵庫県特A地区の山田錦を使用、膨らみのある吟醸香と米の旨みがしっかりと感じられ、それでいてキレのあるバランスの良い純米吟醸酒です。しっかりとした味の料理と合います。
大那 超辛口純吟 (栃木県) | 900円 |
栃木県那須産の五百万石を、那須連山の雪解け水による清らかな軟水仕込みで醸した、爽快さ満点の辛口純米吟醸酒です。冷涼さすら感じる透明感に、ほのかな麹の香りと清涼感のある味わいです。
惣誉 生酛仕込 特別純米 (栃木県) | 1,000円 |
しっかりとした酸味とともに、密度の高い旨みが特徴です。純米特有の甘みと旨み、 そして 生酛特有の酸味が混ざり合うコクのある特別純米酒です。
仙禽 クラシック無垢 (栃木県) | 1,150円 |
地元栃木県さくら市で栽培された山田錦全量を生酛造りで醸した純米無濾過のお酒です。上品な旨味と爽やかな香りが華やかで料理をしっかりと下支えするお酒になっています。
神亀 純米酒 (埼玉県):燗酒で提供 | 1,050円 |
2年以上の熟成により「ふっくらした」旨味、深味、コク、キレの調和が料理の合性の幅を広げます。ぜひ料理に合わせてお燗でご賞味ください。
七賢 絹の味 純米大吟醸 (山梨県) | 1,200円 |
柔らかな口当たりと上品な華やかさで食事に合う様に大吟醸特有のフルーティーな香りはやや控えて、派手さを抑えたすっきりと爽やかな口当たりのお酒です。
真澄 純吟 辛口生一本 (長野県) | 1,000円 |
協会認定7号酵母の産みの蔵として有名。こちらは真澄の定番の辛口の吟醸酒で、口に含むと柔らかな甘みが広がり、後半にかけては心地よい苦味が現れ、キレ良く飲めるお酒です。
信州銘醸 鼎(かなえ) 純米吟醸 (長野県) | 1,050円 |
全国で13軒の酒屋のみ取り扱いの希少酒です。黒曜石の岩盤で濾過された「黒曜水」という日本でも有数の超軟水を使用し、口当たりの柔らかさ、フルーティーな旨味と甘味、スッキリとした後味のお酒です。
〆張鶴 純 純米吟醸 (新潟県) | 1,150円 |
〆張鶴の中でも人気の純米吟醸酒です。優雅な香りと純米ならではのまろやかな味わい、スッキリとした後味が特徴です。口当たりがよく、料理寄り添う飽きがこないお酒です。
手取川 酒魂 純米吟醸 (石川県) | 1,000円 |
麹米に山田錦を使用。掛け米は地元の五百万石を60%精米し、すっきりとした喉ごし爽やかな吟香の絶妙な調和が特徴。食中酒としても最適です。
五凛 純米吟醸 (石川県):燗酒もお勧め | 1,000円 |
軽やかながらも豊かな味わいの純米酒で、食中酒としてとてもバランスの取れたお酒です。
適度な酸味と口当たりの良さで冷から燗までお好みに応じて楽しめるお酒です。
黒龍 大吟醸 CRYSTAL DRAGON (福井県) | 1,200円 |
飲食店向けに開発された一般には流通しない限定品です。「さかほまれ」と「五百万石」でゆっくりと時間をかけて仕込んだ大吟醸で、透明感のある味わいが特徴です。
常山 純米辛口 超 (福井県) :燗酒もお勧め | 1,000円 |
「キレのある辛口」と「食との調和」を大事にしている常山酒造を代表する辛口のお酒です。落ち着いた穏やかな香りに、キレのある味わいの辛口に仕上がっています。
而今 特別純米 (三重県) | 1,100円 |
麹米に地元産の山田錦を使用。酵母は低温発酵に向いた9号酵母系を使用し、爽やかな香りと自然な旨味と酸味が感じられ、バランスの取れた食中酒となっています。
作 純米 穂乃智 (三重県) | 1,100円 |
甘く爽やかでバランスの良い香りがします。米の旨味もしっかりと感じさせながら、後味はすっきりとしたキレの良さがあるお酒です。滑らかな甘みと軽快な喉ごしを併せ持った純米酒です。
澤屋まつもと 守破離 純米 (京都府) | 1,200円 |
爽やかな柑橘系の香りから、透明感あるジューシーな旨味にガス感を感じます。後口のきれいな酸が心地よく、フレッシュでシャープな印象の食中酒としても十分に楽しめるお酒です。
風の森 山田錦 807 (奈良県) | 1,250円 |
精米歩合80%の低精白ながら超低温長期発酵によってお米の個性を存分に引き出したお酒です。山田錦のフルボリュームの味わいと独特の酸味がバランス良く調和しています。
黒牛 純米酒 (和歌山県):燗酒もお勧め | 850円 |
純米酒造りにこだわる黒牛のスタンダード。柔らかな香りで米の旨味を引き出した幅のある味わい。旨口の食中酒タイプのお酒です。お燗でも楽しめます。
王禄 ハチマル原酒本生2021 (島根県) | 1,350円 |
無濾過、生詰、低温貯蔵をモットーにする酒蔵。地元産の山田錦を80%という低精白で醸したお酒ですが、低精白とは思えない美しい酸と複雑な甘味を絶妙のバランスで併せ持つお酒です。
原田 特別純米酒 山田錦 (山口県) | 1,150円 |
山口県産の酒造好適米「山田錦」、「西都の雫」を使用し、全量が地元米による純米酒造りをしている蔵です。 日本酒ゴーアラウンドのイベントにて当店で振る舞い酒に使用しました。
酔鯨 特別純米酒 (高知県) | 800円 |
米の旨みにキレの良い後口を組み合わせた純米酒です。香りはあくまで控えめで、酔鯨特有の酸味があり、幅があるのにキレがある味わいで、食中酒に最適です。
七田 七割五分磨き 山田錦 (佐賀県) | 950円 |
酒米の王様「山田錦」をあえてあまり磨かずに1年以上熟成させているため、磨かずとも光るキレイな味わいと深い味わいの調和の取れたお酒になっています。肉料理との相性が良いです。
産土 山田錦 二農醸 (熊本県) | 1,600円 |
菊地川水系で育てた山田錦、に菊池川の仕込み水、熊本の9号酵母と地産にこだわった酒造り。
微発泡の中にマスカット系のフルーツの香りと、しっかりとしたコメの旨みの感じられるお酒です。
日本のワイン
<グラス・ワイン>
グラスは140mℓでの提供となります。()内はボトル提供の価格となります。
<白>鳥居平今村 キュヴェ・ヒデカ (山梨県) | 1,500円(7,500円) |
甲府では最も優れたテロワールの鳥居平で育てた甲州を使用したワイン。繊細な味わいながら、豊富な酸と優雅でしなやかな果実味が感じられ、長い余韻の楽しめる「モンラッシェ」的なワインです。
<赤>鳥居平今村 キュヴェ・ハナ (山梨県) | 1,500円(7,500円) |
甲府では最も優れたテロワールの鳥居平でワイン専用に育てたブラック・クイーンを使用したワイン。
熟した子凝縮度の高い果実味と優しいスパイス香、後半にかけてミネラル感が味わいを引き締めます。
<ボトル・ワイン>
<白>熊本ワインファーム デラウェア (熊本県) | 6,000円 |
デラウェアのぶどうの香りがします。すっきりとした酸味があり、和食との相性抜群の辛口白ワインです。
第15回国産ワインコンクール2017で銀賞を受賞したワインです。
<白>エステートゴイチ ソーヴィニヨンブラン 2020年 (長野県) | 6,500円 |
エステートとは、自社農場にて収穫された葡萄のみで醸造したという意味です。爽やかなアロマ、樽熟成による柔らかな熟成香と生き生きとした酸味が口の中で広がり、和食にも合います。
<白>ウッディファーム シャルドネ 2020年 (山形県) | 7,500円 |
2019日本ワインコンクール金賞受賞のワイン。しっかりとした酸味に、洋梨や青リンゴ、パイナップルを思わせるエステル香と、スダチ等の爽やかで苦味のある風味も感じられます。
<白>奥尻ワイン ピノグリ 2022年 (北海道) | 8,500円 |
奥尻島で育ったミネラル分が豊富なワイン。爽やかな柑橘香やトロピカルフルーツを想わせる芳香な香りに、奥尻ワイン独特の塩味はそのままにボリューム感のあるワインに仕上がっています。
<白>平川ワイナリー ポンセ 2022年 (北海道) | 10,000円 |
フランスで12年間に渡りブドウ栽培・ワイン醸造に携わり、またソムリエとしての経験も持たれる平川氏が北海道・余市で2014年から始めたワイナリーで、しっかりとした果実味の中に塩味を伴う、優しくピュアな酸、生き生きとした心地よいフレッシュ感を有します。
<シャンパーニュ(フランス)>
カナール・デュシエーヌ | 10,000円 |
本国のフランスでは、知らない人はいないほど有名なカナール・デュシェーヌ。こちらはドライながらも豊かな香りの楽しめる、和食にもしっかりと寄り添う食中酒としてお勧めのシャンパーニュです。